Utsunomiya, Japan
トナリエ宇都宮 B1階, 1 Chome-4-6 Ekimae Dori
N/A
+81286126703
Normal game center in Tonaire
like
Good
店員さんの態度は他の方が書いている様に悪い方が多めですね。全員って訳では無いと思うけど…。そのうちキレる客とか出てもおかしくないレベルでした。クレーンゲームも変な設定多く、取れるのかこれ?ってのも多いです。やってみたらやっぱり取れませんでした。たまーに探せばそれなりの設定があるのでそちらで頑張りましょう。
DDRをプレイしてきました。 音ゲー環境がとても良く、メンテもしっかりされていたと思います。 個人的に、店員Tさんの情熱を全力で応援したい気持ちです。
店員の対応がとてもひどかった 景品補充をお願いしたら2つしか取ってないにも関わらずこれで最後にしてくださいと1つしか補充して貰えなかった、態度も最悪 小さい子でも取りやすくできてる。 自分が攻略法を見つけただけだがそう言っていた。 翌日行ったら設定が変わっていたので察した アシストがなければ取れない収集台(主に鬼滅)が多いにも関わらずこういう台で取らせてくれない店。個数制限があるなら提示した方がいいし、敬語も使えないような店員もいるのでお店の方もしっかり教育すべき、とても不快
クレーンゲームで景品の位置を直してもらおうと30代くらいの男性の店員さんに声をかけたら、他の作業中で邪魔されたくなかったのか喧嘩腰に対応されました。 直すときもクレーマー扱いされ、設定は正常だと異常に主張してきて気分が悪かったです。 私がプレイした台は実際、厳しめの設定でした。 クレーンゲーム目当てなら他を利用した方がいいと思います。 私はもう利用しないと思います。
音ゲーマーです。 音ゲーは置いているようですが、音が小さすぎてプレイしてる自分すら聞き辛いことがあります。(特にドラムは耳を凝らしても聞こえない) 他の音ゲーとのバランスを考えてのことなのでしょうが、配置次第でどうとでもなるはず・・・ 唯一の長所はアクセスがいいぐらいでしょうか。もったいないですね。
クレーンゲームの評価 珍しい台が多く初見ばかり。設定者が工夫しているようだ。 景品がかなり古い物がある。タイトー限定のWCシリーズは他店ではお目にかかれない物、他ゲーセンでも見た事ない物など大量にあった。 ただテストプレイしてるのか疑問の多い台が多数あり。処分台ペラ輪設定など全く動かない物。バウンド台で離す位置から絶対落とし穴に落ちない物。狭い橋渡しに景品二個置きで景品同士が邪魔になる物。フィギュアをゴムでバウンドする台も落とし穴に棒があり、どう見ても不可能な物。 景品が残っているのにも納得な設定ばかり。他店をおすすめします。
Deli
The best companies in the category 'Deli'