Soya Itsukushima Shrine

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Wakkanai, Japan

hokkaidojinjacho.jp
Shinto shrine· Tourist attraction

Soya Itsukushima Shrine Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (5 reviews)

Soya Itsukushima Shrine is located in Wakkanai, Japan on Soya-99-2 Soyamura. Soya Itsukushima Shrine is rated 4.5 out of 5 in the category shinto shrine in Japan.

Address

Soya-99-2 Soyamura

Phone

+81 162821216

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

L

Leonardo Gandini

Beautiful little Jinja at the far north!

ビービー北海道の神社チャンネル

近くにはホタテの貝殻で出来た白い道がありますよ 境内と言うか周りは広いです。 こちらも奥の緑の部分に大漁の鹿のフンがありました。 しかし稚内は鹿が沢山居ますね

A

ANA GUMA-KUN

ご祭神:市杵島姫命 ご由緒:創立年代不詳なるも,天明2年(1782年)の奉納物があるところから,これ以前の創建と推察される。天保3年(1832年)5月,宗谷場所受請人柏谷喜兵衛が社殿を修築,明治3年開拓使竹田判官が宗谷に在勤中社殿を修理し,木造鳥居1基を奉献した。宗谷は古くは樺太との交通の要衝の地なるを以って,樺太に渡航するものは本社を参拝奉謝し大泊にも本社の分社があって彼我共に崇敬せられ,明治9年村社に列格,明治39年11月神饌幣帛料供進神社に指定される。

ひさこ

宗谷公園内に鎮座する稚内最古の神社です。 神職が常勤してませんので御朱印を戴く事は出来ません。 公園内に会津藩士の墓等歴史的な物があります。 国道から少し入るので行くには少しわかりづらいかも。

高橋治夫

宗谷公園の中にある中くらいの神社。砂利参道、白い第1鳥居。すぐ白い第2鳥居。左に由緒板。参道をゆく。左に手水舎。ウグイス鳴く。奥に赤屋根の社殿。社殿左に、資材庫、四隅に柱のある土俵、綺麗な砂だ。社殿右に、東屋。公園が続く。更に、忠魂碑、中千島方面慰霊碑、津軽藩兵諸合記念碑、会津藩北方警備二百周年記念植樹、会津藩士の墓、史跡宗谷護国寺跡。小さな蓮池あり。 祭神 ・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)