Warabi, Japan
Central, 3 Chome−15−22
N/A
+81484312411
毎年、蕨市の健康診断は みなと医院でお願いしています( ‿ ) 院内はとてもキレイで、対応もとても親切です(**) いつも有り難うございます。今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
like
先生や看護師の方はすごく丁寧で優しいです。 ただ前回来院した際、ネットで予約をしてから行きあと1人で呼ばれるというところで私よりもずっと後に来た子連れの母親があとどれくらい待ちますか?時間がないからそんなに待てない!!と受付で文句を言うとその方がすぐに呼ばれました。 症状が重く緊急ならわかりますが、子供は元気に歩き回っていました。 私よりも先に来ている方ですごく体調の悪そうにしている方もずっと待っていたのに、文句を言ったからといって順番を変えてしまうのはどうかと思います。
先生も看護師の方も優しいです。風邪の時にお世話になっています。
医者は二人いて、中国人のような名前の先生に診てもらい、優しく対応してくれた。担当した医者以外の事だが、この近辺の病院の看護婦は、まともな社会教育を受けてないせいか、本当に態度がわるい。
先生には、丁寧に説明をしていただき良い印象です。看護婦さんも優しい感じでした。今後は、ここにしようと思います。
病院っぽい雰囲気が少なくそこだけは良いです。 喉の痛みと高熱で扁桃炎を疑って一度受診をすると、喉の炎症から来るもので扁桃腺は大丈夫そうと言われました。こちらの話はあまり聞き出さずとにかくよく喋るお医者さんです。 その1日後から3日間ほど信じられないくらいの喉の痛みで、耐えきれず鏡で確認すると喉の奥から横からそして扁桃腺も!真っ赤に腫れて白い膿がびっしりでした。 2度目の受診をすると、扁桃腺も腫れちゃったねとかではなく、 ピークは過ぎたね、前からこのくらいになってたし寝ててほしいくらい、じゃあ薬を強くするね、などと病名もはっきり言わず今考えれば言い訳のようにべらべらべらべら喋りっぱなしでした。 1度目の受診で扁桃腺の腫れを見逃したのか、その後に扁桃炎になったのかわかりませんが、2度目の受診時の態度と対応に不信感を覚えました。口コミを見たら同じようなことが書かれていたので確認してから行けばよかったです。その後処方された扁桃炎用の薬を飲んだらみるみる良くなりました。無駄な時間返してほしい。
子どもの風邪で受診しました。 先生はよく話を聞いてくれて、親切で良かったです。 診察が終わると、ガチャガチャのコインをくれて、子どもも喜んでいました。 ネット予約も出来るようになったので、ほとんど待ち時間もなく診察していただけました。 インフルエンザなどうつされるリスクが減って良かったです。
受付の方はとても優しく、先生はとても丁寧ですごく安心でした。バランスボールに座っているのには驚きましたが 子供をリラックスさせる雰囲気作りが徹底されていました()引っ越しても通いたいと思います!
Deli
The best companies in the category 'Deli'