名草神社三重塔(国指定重要文化財)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yabu, Japan

yabu-kankou.jp
Shinto shrine

名草神社三重塔(国指定重要文化財) Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (5 reviews)

名草神社三重塔(国指定重要文化財) is located in Yabu, Japan on 1755 Yokacho Ishihara. 名草神社三重塔(国指定重要文化財) is rated 4.6 out of 5 in the category shinto shrine in Japan.

Address

1755 Yokacho Ishihara

Phone

+81796622793

Open hours

...
Write review Claim Profile

三本槍岳三郎

兵庫県養父市(やぶし)にある名草神社です。出雲大社から譲り受けた三重塔ならび本殿・拝殿の建造物3棟が国の重要文化財に指定されています。特に三重塔は、装飾、彫刻も素晴らしく国宝に近いと思えます。本殿・拝殿は、令和3年迄、修復工事をしています。名草神社は、妙見山(標高1139m)の中腹に鎮座しています。守護大名山名宗全や徳川幕府の庇護を受けて近世まで山陰における妙見信仰の拠点として栄えていました。

Y

yo- ken

山奥のあまり知られてない塔。しかしこの塔は出雲大社の改修時ここの妙見杉を提供したお礼に出雲大社から送られ移築した塔。出雲歴史博物館にも当時の事が書かれ、昔のジオラマの敷地内にこの塔が建っています。何も知らずに訪れ数年後に出雲で繋がりを知る。なんだか不思議です。

S

sho t

但馬妙見 出雲大社からの移築された三重塔

御宮知勝久

但馬妙見山に登るついでに立ち寄りました。 山奥にあるので、静かです。

ふひ

趣のある立派な塔でした。