Yaita, Japan
Kawasakisorimachi, 59-160
$$
+81 287434466
N/A
Dine-in
Good for kidsToilets
Alcohol
天ぷらそば定食をいただきました。 プリプリの海老天だけでも立派なのに、かき揚げまでついていて満足 ご飯は量が少なめでお腹にはよかったです。ひじきとカリカリ梅が入っていていいアクセントになってました️ お膳の隅っこにある濃い緑色のは何?と、つついてみたら抹茶のゼリーかプリンか、どっちにしても美味しかったです。 蕎麦つゆが濃すぎかなと思っていたら、蕎麦湯が運ばれて納得でした。 店内は和風モダンでお座敷もいい感じでした。 平日はお得なランチがあるようなのでリピートしたいな お腹いっぱいの後、少し歩けば、テレビCMのロケ地があるので、散策にちょうどいいですね。
like
ひたし蕎麦大盛りを食べました。普通に美味しかったです。 横は川﨑城址公園で三太郎シリーズCMロケで使われた「ともなり橋」もあります。
お蕎麦も天ぷらもとても美味しいです。 年中無休らしいですが、開店時間は短いので、きちんと予定を組んでいきましょう。
火曜日にりんごを買いに矢板へ出掛けた帰りに初訪問です。 ランチの蕎麦、妻はうどんを頂きました。 出汁が好みで満足ですがミニ丼よりお蕎麦が少なかったのが少し残念でした。蕎麦がとても美味しかったです次回はひたし蕎麦を頂こうと思います。
2016/7訪問 13時近い時間。 この日も駐車場は7割ほど埋まっていました。 お店に入ると結構広い。 テーブル席は満席だったので座敷へ。 主人は、ひたし蕎麦に惹かれている。 これは、冷たいお蕎麦冷たい汁か温かい汁かを選べるらしい。 最初は温かい汁にしてみよう!と言っていたが、いざ注文を聞かれると、冷たいので・・・だって(_; 私は天ざる。 いつも間違える! 海苔が乗っていないのがいいのに、「天」が付くとどうしても「ざる」って言ってしまう。 なぜなのか?? まずは主人のひたし。 蕎麦の上にかき揚げとエビ天が乗っている。 汁が、猪口ではなく小丼程の大きさの器なので、天ぷらをひたす事が出来ていい!と。 私の天ざるは、天ぷらの種類も多くサクサクで美味しいです。 おそばものど越しの良い食べやすいお蕎麦。 お値段も手頃だし自宅からも近いので、矢板方面に行った際はまた寄りたいです。
天ぷら蕎麦、かき揚げがさっぱりかりっと揚がり絶品でした!
ともなりそばってなぁに? 11:30頃入店。店内は五分の入り。空いていた座敷に座って「ひたしそば」を熱いツユで注文。10分かからず出てきたら、ツユから鰹節だけでなく鯖節の香りがする。名状しがたいけど、南東北とも 県南部の両毛線沿線とも違う、どっちかというと東京というより「お江戸」っぽい味 。 そばは二八の乱切りか?太さはまちまちだけど、歯応えがいい。上に乗ってる天ぷらが油っこくないので、おじさんには胃にもたれなくっていいなぁ。ごちそうさま。店を出る正午頃には、入店待ちの人が️ 店の裏(西側)が小高い台地になっており、鎌倉〜戦国時代の川崎城という城の跡なんだそうな。登ってみると、店の名前も「ともなりそば」の意味もわかるので、行ってみては?
海老天ぷらが大きく美味しいかったです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'