Yao, Japan
3 Chome-4-25 Kyuhoji
N/A
+81729912156
2018/10/20参拝 河内西国霊場 二番札所 久宝寺の地名となった久宝寺にあったと言われる観音さんが安置されていると言う。 ただ、境内は小さく狭いので取り立て見るものもなく、本堂も閉ざされている為、所要時間として丸々読経と朱印のやりとりのみと、やや残念な感じになってしまいます。駐車場は数台停める場所あります。 真向かいに八尾市まちなみセンターなる久宝寺の小さな資料館があり、そちらでいろいろ情報を伺う事が出来ました。トイレや休憩はこちらのセンターが利用できます。
like
【念佛寺】(ねんぶつじ) 当寺は龍興山金剛乘院念佛寺と云い、融通念仏宗に属します。暦応四年、(一三四一)辛己八月、盤龍上人によって創建されました。 本堂は落慶に融通念仏宗の中興上人法明和尚の霊跡があり、宗門きっての古刹です。この寺院は聖徳太子の建立した久宝寺の末院で、念佛勧進聖堂場として栄えていたのをのち、聖僧の盤龍が今の地域に定めて本堂を建てたと伝えられています。聖徳太子作と伝わる十一面観音菩薩・不動尊もお祀りしています。また、河内西国霊場第二番札所でもあります。 所在地 :八尾市久宝寺3丁目4-25 アクセス: JR「久宝寺」駅から徒歩約5分。道を挟んで向かいに「ふれあい館」があります。周辺の古い町並みの寺内町は観光スポットです。
庭が素敵
ストリート (360) ビューは、裏 (北) 側の道路上からです。 左 (東) 側から、正門 (南) へ半周して下さい。
Deli
The best companies in the category 'Deli'