Yao, Japan
2 Chome-10-54 Kitahonmachi
N/A
+81 729240281
Wheelchair-accessible entrance
結論から言うとこの病院を利用するのはおすすめ出来ません。 ケガをして1回通院させていただきましたがレシートも領収書も出さないのに半月以上経ってから請求がきました。 後から金額も知らされずに請求されるのはどうなのかと思い星1を付けさせていただきます。
like
再びおかんがお世話になってます!
担当のお医者様も看護師さんも非常に親切です。 星を少なくしたのは、人のことではなく治療費とは別に毎月3万以上かかるレンタル費用に対してです。 レンタルタオル、オムツ、パジャマ、下着が手術前後関係なく毎日レンタル必須である部分を改善していただきたいです。 手術で集中治療室にいる間だとかであれば感染予防で理解します。ですが、普通のリハビリ入院で数ヶ月入る場合では、3万だか3万5千/月の請求は高いです。 他複数の病院に入ったことがありますが、徹底して全レンタル必須なのはこちらの病院だけです。
日帰りドックで初めて利用しました。胃カメラを鼻から検査を選択し結構きつかったですか、看護師さんの天使のような優しい手で背中をずっとさすって下さったお陰で安心して検査を終えました。また、次回も利用したいです。
放っておけばそのうち治る等、適当な診察をする医者しかいない。 他の大きなちゃんとした病院へ行ったら、すぐに専門科の受診を勧められました。
10/31 22:00〜に救急車で到着した患者一人がいたが手が空いていたのにも関わらず高垣政雄という医者が治療拒否をしたと報告されている。患者は額に5cmほどの深い傷があり早急に縫う必要があった。患者の家族は医者に呼びかけたが無視され続け再び救急車に戻って他の病院へ向かうことにした。患者の症状は全身震え汗をかき手足が冷たくなっていた。もちろん額からも血が流れ出ていた。東朋病院に到着して20分間のことです。いかなる理由でも治療拒否をした場合は医師免許剥奪にあたると思いますが病院側はこの事態にどう対処するのだろうか。この高垣政雄という医者はこれからも患者を診る資格あると思いますか?
Deli
The best companies in the category 'Deli'