Yao, Japan
若草町3−35
$$
+81729705682
N/A
美味しいし、雰囲気も素敵なお店でしたが、モーニングのボリュームがかなり少なくて、そこだけが残念でした。もう少し値段を上げてでも量を増やして欲しいです。
like
色々な種類の美味しいサンドイッチやハンバーガーが食べられる、こじんまりとした隠れ家的なお店です。店内には手作りパンもあり、持ち帰りも出来ます。
パン屋さんで、この感じは都心では多分ありえないです。 まずはパン屋さんで再 最近流行りの食パンからバケットからお惣菜パン、もちろんサンドイッチまで 美味しくできてて ハンバーガーのクオリティも パテのソースの味もしっかりと とても美味しくいただけるカフェスペースから サンドイッチ系の日替わりランチから 美味しいスープまで めちゃくちゃよくできてますよ ハンバーガーの サラダとドリンクがつくセットは1000円ぐらい ランチセットはスープがついたりしてて 1000円ぐらい 各種サンドイッチやらで ただタマゴサンドイッチのパンはおもいのほか ふんわりしてなかったです きめ細かい柔らか目な最近 流行りの感じではなかったですが パン好きはいっかいいってみてほしいです 飲食店の投稿はみずからの食べログの情報を共有しています。
サンドイッチは、絶賛する程でもないので価格が高いと感じる。でも経営する側からすると妥当なのかも。 珈琲は、スッキリして美味しい!が、これは高い。 1番のマイナスポイントは、カウンターは使ってないんだろうけど、物置同然の状態で公開されてる。 厨房もオーダーの紙がペタペタ。 作業してるとお客さんが入って来ても挨拶なし。作業してない時は会釈。誰が分かるの??と感じた。 パンを売るのが大前提だが、サービス料として上記の高い価格設定なら、きっちりした方が良い。
サンドイッチの種類がいっぱい〜 焼きたてパンも店内で食べれます。 食パンふわふわで美味しい〜
日替わりいただきました スモークサーモンの塩加減と 控えめのポテトサラダの相性が絶妙 落ち着いた店内で良い時間を過ごせました 隣のマンションに 専用駐車場️あるのも助かります
ここめっちゃおいしいし、落ち着く絶対おすすめやわ
月2回はランチしてます。出来立てのサンドが本当に美味しいです!どの商品も安定した美味しさなので、安心して買えます。 店長さん?が研究熱心な方っぽく新商品がでる頻度が高く、新しいパンに出会えます。飽きずに通い続けられるお店です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'