スマートフォン研究所 近鉄八尾店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yao, Japan

digitalcook.jp
Mobile phone repair shop· Data recovery service

スマートフォン研究所 近鉄八尾店 Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (8 reviews)

スマートフォン研究所 近鉄八尾店 is located in Yao, Japan on Higashihonmachi, 3 Chome−5−7, ダイヤビル1F. スマートフォン研究所 近鉄八尾店 is rated 4.4 out of 5 in the category mobile phone repair shop in Japan.

Address

Higashihonmachi, 3 Chome−5−7, ダイヤビル1F

Phone

+815017429119

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

ray ray

コロナ自粛で休業しているお店が多い中、iPhone6のタッチ不良で、画面がうんともすんとも反応しなくて困っていた時、快く修理して頂き大変助かりました。ありがとうございました。iPhoneの扱い方や使用していく上での注意事項も親切丁寧に教えて頂き、とても感動しました。口コミの高評価が多いのも納得ですね。とても信頼できるスタッフさんがいるお店です。また修理の機会がある時は、是非こちらでお願いしたいです。

井上民生

基盤修理で電話問い合わせすると 18,000円、2.3日かかると言われて 店に行ったら、ほんとどっちが客かわからないぐらいの無愛想な対応で 24,000円、3,4日かかるといわれました。 あと、この店のブログにiPhone6sのバックライトフィルタチップ交換の実績が掲載されていたので、期待したんだけど、そのスタッフ曰く6sは、バックライトフィルタチップは存在しないと言い出す始末。 さっさと諦めて、東京のスマホ修理本舗に郵送修理を依頼したら、翌日に14,000円で基盤修理完了し復活しました。 ある意味勉強になりました。 ありがとうございます。

A

Ako O.

HUAWEI mate9のフロントカメラ交換をしました。口コミ投稿で-1000円してくれますので、7800円税別でした。 2日たったころから焦点が若干合わずぼやけます... 来店するときは電話をいれてから行かないと、部品が無いと言われますのご注意を。 入荷日と言われた日の午前中にもう一度行くと、まだ届いてないと言われ...(-_-;)デンワシロヨ!! こちらも届いてるか電話確認した方が良さそうです。 中古を買った方が良かったかも...(;_;)

マミーポコ

無愛想な、無表情?な店員。 バッテリー交換、2時間程かかると言われもちろん外で時間を潰すつもりでしたが何か言い方が「自分一人でやってるもんで〇〇」と時間オーバーするかも予告。 そう言うのは当然なんですけどね、温かみがない自分の言い分。 人対人だから接客の仕方を考えてはと思う。 仕事はきちんとしてるんで気にしない人はいいのでは。 (数カ月前に修理)

森永恩煕

zenfone3マイク修理をお願いしました。 2回目の修理だったのでこの前と同じ店にしました。修理する前にいつも親切に説明していただきます。携帯も問題無く使えるようになりました。また利用したいと思います!

P

PANDA

iPhone8の画面交換、修理をお願いしました。店内での動作確認を終え、自宅に帰りよく見てみると画面がiPhoneの純正の画面じゃありませんでした。タッチ反応は当然悪く、ゲーム操作の長押しは、画面を潰す勢いで押し込まないと反応しませんでした。 他の方も仰られている通り、部品もパクられているかもしれないですので、この店は辞めておいた方がいいです。 情報漏洩など、その他もろもろ不安です。

樫本純子

htc Desire 626 液晶画面の修理をしてもらいました。 こちらのお店はデータバックアップを全くとってない私にとっては救世主でした! 親身にお話を聞いていただき、迅速·丁寧に対応してもらい、とても助かりました! 本当にありがとうございました!!

S

SHOKO MIYAHARA

ZenFone 5 usb修理していただきました。親切丁寧な対応で嬉しかったです。家族全員お世話になっています。