Yao, Japan
Honmachi, 4 Chome−2−48, 大信寺(八尾御坊)
N/A
+81729222724
人が少なく静か。喫煙所もありワンコはのびのび散歩できる。
like
東本願寺の別格別院。 開創は教如。 本願寺東西分裂の際の東の雄。 本堂がコンクリート造りの外観になって失望する人がいるかもしれないが、内部は堂々の木造だ。 かってあった御堂や鐘楼堂、山門などは他寺に移築または部材利用などで保存されているらしい。 しかしそれらがここ八尾にないのが重ねがさね残念である。
真宗大谷派( 本山、東本願寺 ) の八尾別院です、別名八尾御坊とも言われています、昔に本堂を京都本山、御影堂焼失した時に仮御影堂として分解移築したそうです。推測ですが車が無い時代、水運となれば近く200m程の所に八尾、久宝寺船着き場が有り其所から淀川へ行き京都に運んだものと思われます、しばらく、仮御影堂を勤め後又八尾に移築された様です。しかし、その本堂も昭和28年頃白蟻が原因で倒壊、部材として東京や三重のお寺に使用されたと伝わります、その後現在の鉄筋コンクリート造りになりました。
寺宝に幽霊画が所蔵されていて興味深い
大谷派のお寺です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'