Yokkaichi, Japan
7 Takasagocho
N/A
碑となってますが昔像があったその台座だと聞いたような(うろ覚え)。JRの駅の方にも像はありますね。四日市港の歴史を語る場所ですが、駐車場がありません( ノД)。
like
四日市湊を修築して近代港湾への基礎を築いた稲葉三右衛門の偉業を記念して旧港の岸壁近くに作られた公園です。当時の港湾土木技術力に感動しました。近くには、波止改築記念碑、四日市旧港港湾施設、潮吹き防波堤レプリカ、運河地区稲葉水門、遊具・トイレが設置された小公園があります。
なんか悩みがある時はここに来て気分を落ち着かせてます。 それぐらい安心できる所です! たまに眠くなってしまい寝てしまうことがあります!(笑) 友達に紹介して貰ったけど、めっちゃオススメの場所ですよ!!
うみてらす14の展示で稲葉三右衛門の人形が語る「稲葉三右衛門の港作り」の紙芝居を見てから訪問すると、本当に、よく人の手だけでこれだけの堤防を造り、港にしていったものだと感心させられます。公園から国の重要文化財に指定されている潮吹き防波堤(旧港北防波堤)と旧港西防波堤を望むことができます。トイレはありましたが、駐車場は公園の防波堤を超えたところに止めるようで、ややわかりにくいです。道を挟んで小さな滑り台とブランコもありました。
昔の防波堤の石作り模型があり、人工波を時々起こして効果が見えました。近くの川の水門は、自転車を担いで渡れます。
四日市の為に尽力して頂いた先達の方々には頭が下がります。
景色が凄く良いんですが意外と知られていない穴場な感じですね。駐車場があるともっと良いんですが。
人が少なくていい!駐車場はありませんが…
Deli
The best companies in the category 'Deli'