Yokkaichi, Japan
Tomisuharacho, 2−40
N/A
+81593655533
Good taste with reasonable price.
like
ヒーローステーキをいただきました。 世の中には2000円前後で450g食べられるステーキが結構ありますが、 その中でも一番バランスの取れた味で結構気に入りました。 昨今の情勢でいつまで営業を続けてもらえるか判らないですが、 近隣に行く機会があればまた行きたいと思います。
HERO'S1ポンド(450g)ステーキをミディアムで注文 量と提供時間の兼ね合いなのか出てきたのはかなりレアのステーキ。厚みのある肉だったので繁忙時間の回転率を考えるとゆっくり焼けないのかな?とも思った。 1ポンドを注文してミディアムぐらいの焼き加減を希望する方ならウェルダンの方がオススメです。
この店は、豆乃畑を経営していたアイネットコーポレーションの残党が感動フードサービスと名を変えて経営している。だから味やサービスなど求めるのは無駄な話。 現在休業中だが、事実上の閉店だと思う。 一度行ったが、これではうまく行かないと思った。
サラダがほぼレタスしか入ってなかったけどもうちょい彩りよくしたほうが良いよ、本当にこれで激戦区東京で戦えてるの?四日市だから手を抜いているか、客はやりすぎ位じゃないと満足しないよ。ハンバーグはまあまあ美味しかった。 紡績工場のレンガ倉庫を店にしているので外から中が見えず客がいるのか店内がどんな感じかわからない。スナックじゃないんだから開放感がほしい 文化財を流用しているつけが来ている そして売上が上がらず撤退という流れになる。壁を壊して窓を付けるとかの交渉をするべき、バックヤード側は出入り口があるし保育園やジムは出入り口もあるのだから正面もあと2箇所程度は開けられるはず。潰れても良いならご勝手に。必死にやらないと飲食店なんか無理ですよ。
ランチでヒーローズステーキ?(うろ覚え)1000円を頼みました。 サラダ・付け合せ(タマネギ、コーン、ブロッコリー)は多めで満足ですが、肉は筋が硬くて食べにくい部位もあります。 赤身の味は良いですが肉そのものは「やっぱりステーキ」に軍配が上がります。
いきなりステーキと比べて肉の厚みは薄いがそのぶん肉は柔らかい。ステーキソースの種類が多い。付け合わせのパスタが嬉しい。
Deli
The best companies in the category 'Deli'