Yokohama, Japan
1 Chome-7-9 Nagatakita, Minami Ward,
N/A
セルフ入場、自動精算になりカウンターのチンベルで店員を毎回呼ぶ手間がなくなりそこは良いと思います。 食事の注文をしなければ店員と接する場面もほぼなくなりましたが、カウンターがあった頃も接客対応は良かったと思います。 強いて不満点を挙げるなら、混雑に関係してるのか分かりませんが、ネットの回線が異常に重くなる場合があるのと、部屋ごとに設置されているPCの動作に個体差がかなりあることです。 漫画や寝る為だけ、なんて方はいいですが、PCを使う為に来た方はそういう難のあるのに当たると使い物にならず部屋を変えざるを得ないというケースもあるのが利用する時の不安材料です。 客層は・・・、まあネットカフェなんで当然、家族連れや高齢者なんかは来ませんので、時間潰しのおじさん達や若者のグループなんかが殆どで、駅前や繁華街の店なんかでは目にする女性の一人客とかはいません。
like
完全分煙。自動パック。BGM有り。フードメニュー有り。フード持ち込み禁止。100円カレー有り。ランチ290円(月土 10時17時)。物販のアイスやスナック菓子の種類が豊富。 フラット席の広さは、通常の4分の3くらいの縦幅なので、寝るのが難しい。 分煙は、よく出来ている。禁煙ブースで匂いが気になることは無かった。 BGMの曲数が少ないので、長居していると、同じ曲を何度も聞かされて、少々耳障りである。 古い少女漫画の一部は、蔵書検索で提示される場所にはなくて、本棚(3037番)の一番下の段の本の後ろに、背表紙を後ろ向きにして、仕舞ってあった。本棚のキャパシティを超えているようなので仕方ないが、古い漫画を目当てに来た者には不親切だし、デッドストックにしておくのは、もったいない。 『星の瞳のシルエット』とか、『耳をすませば』とか、定位置に無かったけれど、こちらも奥に仕舞ってあったのかな? (2017.09.08)
ここで働く方へご注意。 たかがネカフェのくせにやったら接客に厳しいです。厳しいと言うか、理不尽で意味不明なことばかり言われます。 お辞儀の角度は90度!とか。お客様は天皇陛下ですってか。監視カメラで確認しているので、きちんとやらないとみんなの見えるところで指摘されて恥をかきます。 客のレベルは当然底辺なのでそれはもう大変です。
ファミリータイプの部屋のソファがあまり胃心地が良くない
漫画喫茶の部屋があんまり綺麗じゃないボロい… ダーツは良い感じです! 漫画も少し少ないかな? フードはいろんな種類がありとっても美味しいです!
コミックが劇的に少ない。 更に子供向けのものばかりでつまらない。 確かに地元の中学生のような子供が騒いでてうるさい。 町のゲームセンターのような子供のたまり場。
️190810 時々利用。Office系ソフトを利用しましたが、2016でした。割りと使えると思いました。料金もフリードリンク付きで30分からで私は1時間20分利用で700円弱でしたが、3時間パックで1,000円位だったので居れば居るほどかなりお得に利用できる。 但し、それがこの手の業態のカラクリ。 居ればお腹もすくので店舗で割安感のある食事やスナック等を利用する事になります。 割り切って上手く使えば良いと思いますよ。
セルフは賛成 ただ元々喫煙席を禁煙席にしているので…匂いが残ってるし、壁などヤニ臭いので残念…確か63番以降は避けるべし
Deli
The best companies in the category 'Deli'