Yokohama, Japan
6 Chome-5-14 Kikuna, Kohoku Ward,
N/A
+81 454319344
Local small shrine, but lots of people visit here. There is a beautiful ceiling with wonderful pictures.
like
菊名駅から近くにあります。 やや狭いながらも堂々とした神社でした。 御朱印もとても素敵で満足です。
がまんさまが至るところにいらっしゃいます。どちらにいらっしゃるか、探してみて下さい。頭を撫でて、お力を頂くがまんさまもいらっしゃいます。旧暦の七夕が数日前だった為か、茅の輪がありました。参拝の方が暑いだろうと、ミスト扇風機も設置して下さっており、社務所は室内にあって、御朱印を拝受する間 涼しい場所で、冷たいお水を頂くことができます。御朱印を拝受すると、お菓子も頂くことができます。至れり尽くせりな神社でした。諦めていた限定御朱印も拝受することができました。ご縁がありました。
がまんさまで有名で、地域に根付いた菊名神社。 創建から大変歴史のある神社ですが、本殿をはじめ、改修工事をされなんとも賑やかな境内です。 手水舎下には縁の下の力持ちのように、水盤を支えるがまんさまを拝見することができます。 本殿左手の社務所にて、御朱印を頂戴いたしました。 参拝者の休み処としても利用できるようです。 カラフルな御朱印は、とても愛らしいです。
天照大御神がご祭神の神社でJR東急東横線菊名駅から徒歩5分程の住宅街にあり、地域に根付いた由緒正しい神社です。 お正月限定の御朱印もあるそうですよ
パン屋の帰りに菊名神社へ 菊名は多分乗り換えか、パン屋に行くときくらいしか行かないから。笑 結構小さめの神社だけど落ち着いた雰囲気でいい感じ 神奈川の御朱印めぐりの本にも大きく載ってた!! この本神社に置いてあって御朱印書いてもらってる間に読んでたんだけど、めちゃ欲しい〜 菊名神社も月によってかな?変わる御朱印だし、たくさん種類あるから行くたびに新しいのゲットしたいね 七夕の可愛かった〜️
こじんまりとした 神社ですが 参拝者は多くびっくりしました 近くまで来たら ぜひお参り下さい。
菊名の郷社。かつて前を何度も通り過ぎたはずなのに入った覚えがない。今回、初めての参拝なはず。 神社としては、神奈川では珍しい近代社殿神社(勝手に命名)。東京の都心部などにこういう造りがあった気が。 菊名近くの神社では唯一?宮司さん常駐で、御守りや御朱印などもあります。自分は、今回早朝参拝なので見てません。 場所は、菊名駅から歩いて三分五分位。神社の歴史や造りなどに目を向けるのもいいのでは。
Deli
The best companies in the category 'Deli'