PLOT 48

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yokohama, Japan

yokohamatriennale.jp
Modern art museum

PLOT 48 Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

PLOT 48 is located in Yokohama, Japan on 4 Chome-3-1 Minatomirai, Nishi Ward,. PLOT 48 is rated 3.8 out of 5 in the category modern art museum in Japan.

Address

4 Chome-3-1 Minatomirai, Nishi Ward,

Open hours

...
Write review Claim Profile

小澤みつ恵

開催中の横浜トリエンナーレ2020の別会場になります。 日本だけでなく海外のアーティストの現代美術を展示しています。 VRを使っていたり、実際に手で触れたり現代美術ならではの展示方法や新しい視点で驚きの世界が広がっていました。 10月11日日曜日まで開催中です。 横浜美術館とセット券で観覧出来ます。 チケットは電子チケットで当日でも空きがあれば見られます。 横浜美術館から徒歩10分くらいですが、貸し出しの日傘もあり、みなとみらいを散策しながら楽しめます。

そらんからん

数年前まで、「アンパンマンミュージアム」として使われていた場所でした。 今回、横浜トリエンナーレの会場として、十数年ぶりに行きました。 建物はそのまま利用していて、洗面所を展示に利用していたり「何かの施設」の再利用とわかりますが、「アンパンマン」の面影は全くなく…。 こういった元施設の利用は、現代アートの展示方法としてとてもいいなと思いました。 トリエンナーレとしては、横浜美術館の作品よりもゆっくりと観られました 両館の行き来用に「傘」が用意されていて、日傘に利用しました。トリエンナーレ仕様の大きな傘は、宣伝にもなり、利用者としてありがたかったです。

ジェイディ

私には響くものがほぼありませんでした。何か見えてくるものが、あるのでは、とがんばって説明を読んで、映像もじっくり見ました。 わかる人には分かるかもしれませんが。何かすみませんって感じです。前回のトリエンナーレはとても良かったのですが。

鈴木

横浜美術館に行った後に訪問しました。少し分かりづらい場所にあります。休憩できる所があったりショップがあったりするので展示の内容にもよりますが楽しめると思います。

Y

yoshinori shibata

トリエンナーレの第二会場で立ち寄りました。なかなかの廃墟感あり。笑

Y

YU K.2030

ヨコハマトリエンナーレ2020の会場の一つです。 2021年から大規模改修工事に伴い長期休館となる横浜みなとみらいホールと横浜美術館の仮事務所として使用(後者は市民・子どものアトリエ活動等も計画)される予定です。 ※横浜みなとみらいホールは2022年10月まで、横浜美術館は2023年度(終期未定)まで長期休館予定 横浜アンパンマンこどもミュージアム旧施設の跡地で、建物はそのまま活用されています。 ------------------------------ 建物「ブルーマリーナMM21」 (1996年竣工/48街区暫定施設) 使用用途の変遷 1. UR都市機構(旧・都市基盤整備公団)の事務所〈1996〜2006〉 2. 横浜アンパンマンこどもミュージアム旧施設のミュージアムエリア〈2007〜2019〉 3. ヨコハマトリエンナーレ2020会場「プロット48 (PLOT 48)」〈2020〉 4. 横浜みなとみらいホール/横浜美術館の長期休館中仮事務所(プロット48)〈2021〜〉

鴨茅

ヨコハマトリエンナーレで訪問しました。スタッフの方々は親切です。 横浜美術館からの移動なら日傘を貸して頂けるので、男、子供なんてどうでも良いので借りましょう。途中から日陰が無くなります。

白米うまい

ヨコハマ・トリエンナーレを開催してます。大人向けです。決してファミリーで行っては行けません。エロいし難しいです。もうちょっと子どもが現代美術を面白がる空間にしてもらいたいです。