Yokohama, Japan
Kohoku Ward, Tsunashimanishi, 2 Chome−5−30, ライオンズマンション綱島
N/A
+818056532166
何度も何度も値段を間違える。わざとだろう。2回同じものをレジ打ち。たまに、数えて計算すると、個数が多く値段も多い。たくさん買うとぼったくりわかりずらいけど、、普通にほかの八百屋で買った方が安くなる。こんな最低な八百屋はないね
like
このコロナの最中、ノーマスクで狭い建物内で呼び込み連呼しないで…。 長蛇の列に何分も並んでる中やられるとこわいです。 仮に呼び込みしてる店員さんが無症状感染者だったらクラスター発生だよ? なのに店内には『お客様はマスクしてください』の張り紙。 呼び込みは録音音声にするとか建物内ではやめるとか…はしてくれなさそうであれば当分は別の八百屋に行きます。コロナ禍が去ったらこの口コミも削除予定。
安い!品質もいい! 安いからどうだろう…と思ったリンゴ。凄く美味しかった!
いつも利用しているコスパの良い八百屋さんです! 安い大量の野菜を買えて便利です。
安いので助かってます!現金のみ。インド系のお兄さんとお姉さんが一生懸命働いていらっしゃいます。他の方のコメントのように、傷んだもの・見切り品も置いてあることと、狭いので動線が殆どU字の一方通行、エコバッグ袋詰めも狭いところで急いでやらなきゃいけないところがマイナスポイントかもしれません。
野菜が安く買えるので重宝してます。 他の八百屋と比べてるわけではないので他に安いところがあるかもしれないけど、スーパーとかで買うよりかは断然安い。
外国の方が接客してるお店。 基本的に安いけど、見切り品は店奥にあり、狭いので良いものがなかったらUターンする事はできず、レジ前まで行かないといけない店の作りになっています。 ここは税抜き価格で表記されているので、レジにて税込になり、自分でサラッと計算してるより高くなってしまう事が多くて、計算しづらいのであまり利用はしませんが、扱う野菜や果物の種類は豊富で、ドライフルーツなども扱いがあります。 3日前に訪ねた時は(2020/02/27)サンザシとプルーン、蜂蜜等が置いてありました。 値段もそこそこ安め。 家からは少し遠い為、あまり利用する事はないですが、ちょっと変わったもの等を買いに行くには良いと思います。
いつも外国人の方がいらっしゃいませと大きな声を出しています。 八百屋って感じがして良いです。 野菜もフルーツもとっても安くて気にいってます! ただ、暑い季節になってきて傷んでいるものや、虫が野菜の周りをブンブン飛び交っているのが気になります。 常温で販売してるので鮮度も落ちていて、暑い季節は少し高くても普通のスーパーの方が日持ちしそうな感じです。 現金しか使えません。
Deli
The best companies in the category 'Deli'