Yokohama, Japan
Naka Ward, Sumiyoshicho, 5 Chome−59
$$
N/A
\u003c2020.12 追記\u003e 季節限定・香箱蟹セットをいただきました。 2,980円のセットは香箱蟹の甲羅盛りかかに面を選べて、金沢おでんやのどぐろ丸干し、鰤刺しに蒸し牡蠣まで付いてきます。 かに面だけでも1,500円2,000円くらいのイメージなのにこのセットお得すぎやしませんか!? ドリンクは飲み放題にしたら日本酒も三種類選べてかに面の甲羅に熱燗注いで甲羅酒も出来ちゃいました。 接客も相変わらずとても良くてさすが百万石のおもてなし! ここは定期的に通いたいです。 \u003c2020.8\u003e 一人用の盛り合わせが3パターンあっていろいろな料理がすこしずつ味わえるのが良かったです。 料理はどれも丁寧な作りで上品な味わい。 おでん出汁で食べる天ぷらが気に入りました! 焼酎の出汁割りもできます。 今回は期間限定の飲み放題でお得に楽しめました。 店員さんはとても親切で飲み放題なのにどんどんお酒を勧めてくれたりお見送りも丁寧で、さすが百万石のおもてなしの心が感じられました。 料理も接客も安心感があるので年配者にもオススメできるお店です。
like
二回目訪問ですが、今回はちとオペレーションのミスが重なり、それは残念。 のどくろ頼んで鶏肉出てきたからギョッとしてしまいました。 お通しが高いのとがちと気になるのと、飲み放題か一杯目100円が復活するといいなあ、と思いますが、如何に。 お店のお姉さんお二人はとても感じが良くて、居心地の良さに繋がってると思います。
ランチで寄ってみました。お刺身定食はすぐに出てきます。お刺身は美味しいけど、全体的に量が控えめな感じです。夜に期待。
前は地下にあったような気がしてましたが最近、リニューアルして1階に移転したみたいです。石川県の日本酒(酒造)が全部味わえる‼️と言うのが売りのようです。とにかく日本酒の種類の多さに圧倒されます、グラスでの利き酒セットから四合瓶まで希望に応じて味わえるのがイイです。メニューには辛口甘口の解説や合う食事メニュー等も詳細に記載されてます。ついつい頼み過ぎちゃいますね…(_;)、石川県の郷土料理の治部煮や金沢おでんも堪能出来ちゃいます。出汁濃い目の食べ物メニューが多い石川県は辛口系の日本酒が多いイメージですね。
2019年6月17日 秋刀魚焼定食を頂きました、 程よく油の乗ったサンマが、 美味しかったです、 さらに小鉢やドリンク、 ご飯味噌汁が、 全ておかわり自由です、 CP高いです、 とってもおススメですね‼️
オシャレな街に馴染んでる。金沢おでん美味しく頂きました
おいしい刺し身でした。 お店の雰囲気も落ち着いてます。
石川県を堪能出来ます(๑̵ᴗ̵)
Deli
The best companies in the category 'Deli'