そば処 上代

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yonago, Japan

Soba noodle shop

そば処 上代 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

そば処 上代 is located in Yonago, Japan on Kamocho, 1−10. そば処 上代 is rated 4.2 out of 5 in the category soba noodle shop in Japan.

Address

Kamocho, 1−10

Price range

$$

Phone

+81859341129

Open hours

...
Write review Claim Profile

あずき

一番乗りで入店です。 連れが田舎蕎麦、私は野上蕎麦とそばがき。 そばがきは半分ずつで。 老舗の蕎麦屋さんな感じです。 蕎麦湯を頂きながら蕎麦を待ちます。 来ました。艶があり美味しそう。 2口づつ交換。野上蕎麦は細く黒っぽい麺。 のど越しなめらかでワサビを乗せて そのままでもいい感じ。お出汁に漬けるとまたいい。 田舎蕎麦は少し白っぽい細麺。 程よいコシで香りが口の中で広がります。 二人とも 美味しいの連続でたちまち完食。 そばがきも蕎麦の香りとモチモチの食感がたまらない 美味しいお昼ごはんでした。

2

233 klimt

「そばがきもち」が凄く美味しかったです。そば湯が最初に出てきて、そば好きはアガります。

B

bird kiwi

心が清らかになるような、いいお蕎麦。大切な人と行きたいお店。人に紹介したいお店。

Y

Yozo

詳細評価3.8 米子市にあるそば処、上代にやって来ました。 古い民家風の内装。 小上がりの座敷もあります。 狭いお店ですが、MAX20人ほど座れそうです。 まずはお茶代わりに蕎麦湯が出されました。 軽いとろみと風味があります。 限定のものは売り切れてしまったので、田舎のざるそばを注文しました。 850円です。 挽きぐるみ全層粉使用。 やや色白の田舎そばです。 少しやわらかでみずみずしい。 箸で持ち上げたときの美しさに惚れ惚れしてしまいそうです。 一般的な田舎そばのイメージとはちょっと違います。 麺も細め。 香りもほどよいお蕎麦です。 汁は甘味と旨味が強いので、蕎麦の先の方を1.2cm浸けるくらいで十分。 薬味におろしとネギにワサビ、オレンジの皮がちょこんと置いてありました。 間違って置いてしまったかのような。 蕎麦湯も期待通りの美味しさ。 薬味と汁を少し入れて飲みました。 味も雰囲気も楽しめる良い蕎麦屋さんだと思います。

J

jongmun Ryu

메밀 가장안쪽의 것을 멧돌로 간다고 합니다 쫄깃한 메밀면, 환상의 쯔유, 소바삶은 면수, 다이센 소바 장인의 아들이 요나고시에 오픈한 23년 전통 소바집 맛이 굿

武部利彦

鳥取県で蕎麦を食べるのは初めてで今米子市にいます。ここで人気のお店を調べるとここ上代が出て来ました。お店に来て見るとお客さんもそんなに居なくて中に入るとこじんまりとして十数人が座れる広さで先客が二組6人のお客さんが座っていました。席に着いてメニューを見ると蕎麦はざる蕎麦とおろし蕎麦と釜揚げ蕎麦と蕎麦掻きだけで後は酒の肴です。ただ目についたのは釜揚げ蕎麦で蕎麦の釜揚げは初めて見ました。隣合わせたお客さんが頼んで食べていたのですがお湯の入った丼に蕎麦が入っていて出汁つゆをその中に入れて食べるという食べ方で味が薄くなっている気がしました。私はざる蕎麦とおろし蕎麦を頼みました。おろし蕎麦は辛味おろしなので量を調節して食べるようです。ただ私にはそれほど辛くなく美味しく頂きました。ざる蕎麦も蕎麦の香りも良く細麺で出汁つゆと合って美味しく頂きました。

T

TK

閉店時間近くに伺ったのですが、多くのお客さんがいました。 冷たいおろしそばを頂きました。 メニュー自体はそんなに多くはありませんが、お店のこだわりと自信を感じる香り高くのど越しの良い美味しいお蕎麦でした。

まんもA

最初のお茶の替わりに蕎麦湯が提供されて感動。 初回訪問のため、シンプルに田舎おろし蕎麦850円を注目。 先ずはそのまま 次に辛味大根おろしと 次に生青とうがらしと 最後に出しつゆをかけて いずれも美味しゅうございました ボリュームも物凄くあり、大満足でしたm(__)m 次回はお値段張る蕎麦をチャレンジします