Yonago, Japan
Hinomachi, 193
$$$
+81859222305
N/A
シンプルな店構えのお蕎麦屋さんです。 店内もこじんまりしています。 お蕎麦の量がめちゃくちゃ多いのが特徴です。 しかも安いのでコスパはかなりいいだす。
like
米子に居た頃は週3位通っていたお蕎麦屋さん。 今でも米子に帰った時は必ず寄らないと気が済まないなぁ 数年前に娘さんが手伝う様になってから少し蕎麦の量が少なくなった様に感じるけど、それでも他の蕎麦屋さんに比べたら半端ない量なので満足出来ますね! おかぁちゃん元気かなぁ? 今でも忘れない。一見で大盛りを注文した時「うちで大盛り食べたことある?絶対食べきれないからやめときな!」って言われ普通盛りにしたんだけど、その時はホント大盛りにしなくて良かったわと思ったね! でもいつの日からか黙ってても大盛りが出てくる様になって、それが当たり前になっちゃったよ 僕の定番は冷たいそばの大盛りネギ多め、天皿。 あったかいお蕎麦は大盛りにしない方がいいですよ!あったかいお蕎麦の大盛りはホント食べきれないので。 いつまでも繁盛してもらいたい地元のお店です。
お腹いっぱいお蕎麦を食べたいとき、最高のお店です。モチロン美味しいです。余程の事がない限り大盛りはオススメしません。普通で充分な量が提供されます。私のおすすめは山かけ(釜揚げトロロ)に割子蕎麦一枚、です。蕎麦の温かい風味と冷たい蕎麦本来の喉越しとどちらも、お腹いっぱい味わえます。因みにこの割子は重ねられない程盛られてます笑
女将さんがチャキチャキして愛想よいのが好印象の店です。 ざる蕎麦(税込み660円)は並盛のはずなのに、うず高く且つ固く盛られていました。 なんだか楽しいですね。 繁盛しているのも納得です。 蕎麦の風味を純粋に楽しむ人には不向きかもしれませんが、貴重な店だと思います。
20年近く通っている蕎麦屋。お店に近づくだけでそばの香りが漂ってきます。私はいつも温かい天ぷらそばを食べています。その後に食べる割子一枚がめちゃうまい。ひやもあつも楽しめる希少なお店です。いつも11時前から営業開始、そばがなくなったら閉店のシステムなので確実に食べたい方は正午前までに入店しておいたほうが良いです。この時間だと蕎麦湯も濃い目で美味しいです、つゆをひと差し入れてかき混ぜて呑んで下さい。
美味しくて安くて盛りが良いので 最初はまず普通盛からがおすすめです。
職場からはちょっと距離があります。 昼時間はお客さんが多いので、外して13時からの休憩の時に行きます。 量の多さにまずはびっくり 冷やし山かけは食べても食べても減らない感じ。それに負けず山芋もたっぷりです。 そばと山芋の相性は良いなあとあらためて感じさせてくれます。 割り子そばも山盛り。 よって、重ねることが出来ません。倍の量はあります。海苔、ねぎもたっぷり。 3枚で普通の6枚分はあるかな? よって、2枚から注文出来ます。 手打ちそばではないものの、価格もお安くしっかり食べれるお店です。 お店のおばちゃんの崩れるような笑顔も素敵です
米子で美味しいそばが食べたくてググってみたら、「小沢そば屋」さんが出てきたんで、寄ってみました。 人気の「わりこ」、頂きました。 ん?そばつゆあるけど、それをいれるお碗が無い!? 店のおかみさんから、わりこのお椀に直接つゆをかけて頂くことを聞き、一安心(_;) つゆの味はちょっぴり甘めも、さっぱりとした美味しさ。 ボリュームもなかなか(汗) また寄ってみたくなるお店です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'