Zama, Japan
Hironodai, 2 Chome−10−4, イオンモール座間2階
N/A
+81462045771
男の雇われ院長の態度や診察が最低です。 前回、経過観察に来るように言われていたのですが、回復した事ですっかり忘れてしまい、行きませんでした。 それから数ヵ月が経ち、目の痒みと痛み、涙目で診察に行きました。 診察室に入るなり『何で前回来いと言ったのに来なかったんだ。』と。『忙しくて来れなかった』と答えたのにいつまでもネチネチ言い続ける。 取り敢えず今日の症状は毎度の事で目薬が二種類必要なのに一つしか出さないと言いきられました。 何故かと聞くと『前回指示通りに来ないからだ。必要ならまた一ヶ月後に来い。』とふざけた事を言ってきました。 『それは嫌がらせだ』と言ったら『ナメるな!気に入らないなら他へ行け!!』発言。 人としてどうかと思う態度でした。 何度も同じ事を繰り返す患者ならば言われても仕方ないですが、たった一度の事で自分の感情を乗せてくる診察でした。 患者の困っている所、悪くなっている症状を早く治してあげよう。ではなく、患者を馬鹿にした点数を稼ぎたいだけの医師です。 この事を、友人数人に話したらみんな口を揃えて『あそこの先生良くないよ!』と言っており納得できました。 もう二度と行きません。 雇われ院長なので早く他の院長が来る事を願います。
like
親切丁寧で何も問題は無かった。今後も定期的に受診します。
ここは「代診」だと言う女性医師の印象がとても悪いです。いろいろなところを触った手でそのまままぶたを裏返します。病気じゃないのに病気を貰ってきそうです。「痛いっ!」と言っても「痛いことなんて何にもないんですよー」とか言われます。 医師以外の受付、検査等のスタッフはとても感じがよく手際もよくて安心出来ます。
以前診察していただいた院長先生や他のスタッフの方は良い方でした。検査の方はとくに親切でした。 別の機会で同じイオン内でコンタクトを購入のために処方箋をもらいに行きましたが(一年の処方箋が切れてしまったため)女性の先生が担当で出してもらえず何度も購入しているコンタクトも購入できませんでした。 普段コンタクトをしてるので多少目に傷があったりとは言われたことはありますが処方箋を出してもらえなかったのは初めてです。 どこでも出してもらえませんよ、と強気におっしゃっていましたがその日のうちに別の眼科に行ったら問題なく処方箋もらえました。 基準もあるのでしょうが、後日友人と話していたら同じ先生で同じことがあったそうです。 ちなみに条件同じで、そのあと行った眼科と比べて料金は4倍でした。 そしてその女性の先生は代診の先生なのかと思いますがホームページにも載っていないのでもちろん経歴も確認できず。 まぁ勉強になったので二度と行きません。
家族が受診。家族の介助が必要ならそういってほしい。障害者なのに無理に動かない足を声もかけず動かす看護師?技師?がいた。勝手に目以外の診断をする代診の医者だったりもう最悪。本人は帰りに車の中でもうだめなんだって泣き出す始末。はっきり言えば良いってもんじゃない。でも受付の女性の皆さんは良い方たちでした。受付の皆さんありがとうございました。
初めてコンタクトつくりました。男に付け方の説明うけましたが、手間取ってるときに色々言われてもわからないのに、適当な説明。最悪。
非常勤女医の態度に不快感を感じました。 タメ口で高圧的、こちらの話を聞いてくれず不安があったのですが相談できず。 さらに眼や瞼に触れる際に声掛けがなく、いきなり触られ恐怖感を覚えました。手術歴があるため触って欲しくない部分まで触られ痛みがありました。声掛けがあれば伝えられていたことです。 この先生なら他の眼科を勧めます。
無駄なくでもきちんと、検査などやっていただけたと思います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'