Ueda, Japan
300 Maeyama
N/A
+81 268382855
Such a beautiful place and a very clean surroundings
like
Nicknamed the \Temple of Flowers\, the combination of the pagoda, wisteria and azaleas in late spring is gorgeous. The pagoda is a designated National Important Cultural Property, and the walking path near the temple is also known for hydrangeas in summer.
A wonderful, quiet, and historic temple in a somewhat remote area. It has a number of interesting features, such as an outer wall like a castle with openings to shoot through, a three-tiered pagoda, and an inner garden you can view while eating 'ohagi' sweets in walnut sauce. The latter are only available mid-March to November, but not on Fridays (except for a few times -- we went on a Friday before a holiday and were lucky!). Deserves to be better-known, but was so amazing to basically have the place to ourselves on a Friday afternoon.
信州の鎌倉と言われる塩田平の前山寺です。未完成の完成の塔と呼ばれる三重の塔が有名です。 そして忘れてはならないのは、名物であるくるみおはぎです。お寺に代々伝わる手作りのおはぎとのことで、香り高い鬼くるみから作った餡とともに頂きます。 とってもとっても、ホッとする味です。絶妙なつぶし具合のごはんと甘く山の香りたっぷりのくるみ餡。そんな美味しいおはぎを、塩田平の絶景を観ながら頂くことができます。とてもとても贅沢な時間を過ごすことができます。 日本に生まれて良かったと心から思ってしまいました。
未完の塔が美しい。建物や境内の手入れがよいので気持ちがいい。おはぎをいただく所からの上田市内を見張らす風景が素晴らしい。おはぎはもちろんおいしい。
毎年 年初にお参りします。実家が四国で、当然ながら同じ真言宗ですから、長野で住むようになってから、親しみのある寺を探して、見つけました。小さいですが、静かで趣のあるところです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'