Zushi, Japan
住吉城址, 5 Chome-12-9 Kotsubo
N/A
トンネル(出口は行き止まり)は探検ごっこに面白いと思います。崩落の恐れはあるので自己責任の上で。雑草、虫が少ない冬季にライト持参で注意して入りましょう。
like
現在、雛壇状の上部に「住吉神社」が祀られ、住吉城址として一般に認知されつつあるが、実は昭和55年の発掘調査まで所在不明とされていた。 城としては背後の山一帯が城郭であり、裏側頂部の「ぼんばたけ」が主郭、東側の「げんじがやつ」に館があったとされる。 しかし、「ぼんばたけ」にはマンションが「げんじがやつ」には元総理大臣幣原喜重郎の別荘(現在の持ち主は知りません)が建ち、痕跡は残っていない。 また、住吉神社の社横にある洞窟は「住吉城の抜け穴」などの話が広まっているが、実際には明治から大正にかけて掘られた生活道路(隧道) 前述の「幣原邸」が建てられた際に同地にあった山越えの隧道の使用が禁止された為(こちらは現在でも134号線側から邸への出入りに使用されている)新たに掘られた。 普通に逗子市史に載ってます。
住吉城址に鎮座
あまり行く人が多くないのか、神社までの道のりが草木でうっそうとして歩きにくかった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'