パラディッソ

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hirakata, Japan

tabelog.com
Japanized western restaurant

パラディッソ Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

パラディッソ is located in Hirakata, Japan on Kurumazuka, 2 Chome−1−1, 枚方市立中央図書館 B1F. パラディッソ is rated 4.1 out of 5 in the category japanized western restaurant in Japan.

Address

Kurumazuka, 2 Chome−1−1, 枚方市立中央図書館 B1F

Phone

+81728076142

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

MON san

先週行きました。シマムラとAvailで買い物した際に、ランチを頂きました。 初めて行きましたが、枚方市立中央図書館の地下一階にあるということですが、図書館の建物の外側を階段を降りた公園に面しています。 店内は広く、明るく開放的です。 私は、「2週間ランチ」(2週間ごとにメニューが変わります)と、妻は「ポークチャップ」を頼みました。味付けは、ちょっと濃い目と感じました。料理はかなり手間ひまをかけた料理で、中々の味でした。味噌汁は、赤だしです。ドリンクセットでコーヒーを頼みました。コーヒーは、私好み出はありませんでした。 店内は、お子さん連れの方も居て、決して静かといえる状況ではありませんでしたが、店のオーナーも優しく見守っていました。以前のクチコミを見ましたが、楽しく過ごせましたよ。オーダーランチとメニューを添付しておきます。

O

oshima 織羽舞's Salon

大きなエビフライが絶品です!ランチMENUも定期的に変わるので、Facebookをフォローしておくと情報が早いです。人気の物はランチタイム中でも売り切れる時があるのでギリギリに行くときは電話確認した方が良いかもしれません。ご褒美ランチにはピッタリなお店です

石田悌吾郎

いつも記念日に利用させていただいてます!!(• ㅅ •) 2019年の3月末で枚方市との指定管理が切れるので閉店するとオーナーから聞いて、大変残念でなりません また1月の妻の誕生日に伺う予定をしています 6年間本当にありがとうございました!!そしてオーナーさんお疲れ様でございました。

M

M Tanaka

店内明るく バリアフリー! ランチも安くて 美味しいです。

*

************

図書館併設で、且つ公園に面したお店は珍しいのではないでしょうか。 失礼ながら、大阪府中央図書館のお店よりは美味しいです。 カツにもう少しボリュームがあればいいなぁ

こやましんいち

斎場に来て待ち時間90分‼️ 食事して、お茶休憩もでき助かりました

Y

Yuu t.

お店の目の前の噴水子連れで賑わっているにも関わらず 張り紙で ベビーカー禁止、泣いた場合は外に出てくれなど ものすごく子供に厳しい。 オーナーさんが子供嫌いなのかな? かなり隅の方のあいている席で 子供が寝てしまった為 ベビーカーに置きたく、困って謝りながらお願いしたところ、オーナーに確認しにいき、物凄く嫌そうに 今回だけは特別に、、普段は禁止です。等渋々言われた。これでも子連れ様になるのかなぁ。。。 子育てしにくい世の中、、こんな嫌な思いははじめてでした。

あさのみほ

店の前で沢山の子供たちが遊んでいる立地にも関わらず、子連れ客に厳し過ぎるので驚いた‼ まず、店内は空いているのに景色の見えない暗い末席に座らされる冷遇。(騒がれるのが迷惑なのだろう) そこから違和感を覚えたが、大人の分も子供の分も料理をたくさん注文しているのに、子供3人には、おしぼりをくれない。 子供がカトラリーで少し音を出しただけで、店員がすぐ飛んで来て「静かにして下さい」と言われ、食べ終わって子供が椅子から降りて少し声を出していると、無愛想な店長らしき人が早口で「他のお客さんもいるから静かに!」と言い放って行った。 因みに、今までこのような冷遇経験は無いです。 ターゲットは静かに食事できる図書館客だけのつもりなのか?それなら、公園だけど『子供お断り』と表記すれば良い。 その前に、開店する場所を考えれば? あの対応だからか、ランチタイムにも関わらず子連れで遊びに来ている人は、ほとんど店に入っていなかった。納得!! もう二度と行きたくないです。