Fuefuki, Japan
Misakacho Shimonohara, 1152-1
$$
+81 552627215
N/A
Dine-in
Good for kidsToilets
AlcoholCoffeeSmall plates
古民家風の素敵なたたずまいのお店です。 ほうとう麺は手打ち感がストレートに感じられるモチモチ麺で、濃厚なスープに良く絡みます。 人参と里芋が絶品でした!量もたっぷり、リーズナブルで家族みんな大満足でしたよ。
like
開店当初から30年以上つぎ足し受け継がれている秘伝のタレを使ったうなぎ料理と、石臼挽きのそば粉を使ったそばが自慢の食事処、とのことですが、山梨に来たので、豚肉入りほうとう(1,350円)、加えて地元の方のおすすめで、鳥もつ煮(650円)と馬刺し(920円)をいただきました。いずれも美味でしたが、特に鳥もつ煮は注文して大正解でした。他に、当店オリジナルの味という「白いほうとう」(1,350円)というメニューもありました。アーモンドミルクをたっぷり使ったミルキーでコクのある白いスープのほうとうとのことです。また、夏の甲州名物との冷たいほうとう「おざら」もあります。
店内の清潔感!雰囲気もヨシ!女将さん店員さんもヨシ!今回ほうとうは、食べませんでしたが旨い蕎麦でした 次は、鰻が食べてみたい
最高に美味しかったです。 うなぎの肝吸いも臭みもなく、うなぎのたれは甘すぎずしょっぱすぎず、照りが出る粘度の高いタレでごはんとうなぎによく絡みしっかり味わえます。 人生で両手で数えるほどしか食べたことは無いですが、 どの店よりも一番美味しかったです。 お出汁、生ワサビ、ゴマを持ってきてくださるので 好きなタイミングでひつまぶしにできます。 二度美味しい。 毎年さくらんぼ狩りやらぶどう狩りに行った帰りごはん食べるところで迷ってしまうのですが、次も行きたいと思えるお店です。
むちゃおいしかったです ノーマルとオリジナルと食べましたが両方ともおいしかったです。 コロナ対策も万全で清潔感のあるお店です。
まるで料亭のような雰囲気を持つ、山梨の郷土料理がいただけるレストランです。 鉄鍋でグツグツと冬の鍋料理だと思っていた[ほうとう]だけど、冷たいほうとうがあると知りおじゃまさせて頂きました。 ゴボウやシイタケ・カボチャと具沢山なつけダレに付けて頂きます。 若女将らしいスタッフの方が美人でした。
麺がもちもちしていてとても美味しかったです‼️
ももの里温泉でのんびりした後、ご当地メニューを食べたかったので、立ち寄ってみました。 時間的に準備中でしたが、凄く親切にも女将さんがお店に入れてくださいました。 ちょっと早かったせいか、お蕎麦かほうとうぐらいなら、すぐできると言われましたが、ちょっと無理にお願いして、信玄ほうとうと馬刺し、馬モツ煮を頂きました。 馬刺しは厚みで旨みとコクがあり、馬モツ煮(初めて)はふわふわと柔らかく香り豊か! 山梨に来たら、また訪れたいです。 満腹御礼、ごちそうさまでした!
Deli
The best companies in the category 'Deli'