N/A
+81120923489
Miss this place
like
弘南バスのHPの説明は、スーツケース持ってる人間には不親切すぎる。わかりづらい、バス停に着かないじゃない?これ。 ①上野駅の中央改札の前の通路をまっすぐ行って広小路口へ向かう。 ②広小路口を出てすぐの横断歩道を渡ったら、左に進む。 ※横断歩道渡った先 「牛たんねぎし」「上野御徒中央通り」 ④1つ目の歩道橋が見えると、歩道が右にカーブしているので、そのまま右に進む。 ※歩道橋手前、「ホルモン本舗炎」 ⑤2つ目の歩道橋を過ぎて、公衆電話の隣がバス停。 早く着きすぎたら、公衆電話のフリーWi-fiに繋いでネットサーフィン。ただし、モバイルバッテリーは必須(特に、スマホから乗車券を証明する人) スカイ号自体は、8割(6回乗って1回通路側の席のみコンセントなしに当たる)コンセント付いてるし、何より安いから文句ない。バス停までの説明が悪すぎるのが不満。
バス会社から送られて来た地図では全く場所がわからない。 電話で問い合わせてようやくわかりましたが 地下鉄浅草線上野駅の4番出口を出て直進すると歩道橋と電話ボックスが見えるので、それと歩道沿いのdocomoショップを目印にしてください。 すぐ近くにファミマがあるのでそこのトイレが借りられます。 お借りしたら何か買いましょうね!(-)
なんか客なのか、すごいケンカしてたよ。ちょっと汚くて雰囲気良くないんで、清潔感を出してほしいのと、送迎の一般自動車の一時停車できるスペースがあるとありがたいです。
スノーボードをバスに載せれなかったが 近くのコンビニを案内してくれて\u200d️ ボードを運ぶことができて親切でした!
最近 パンダ号は コンセントないから 困るー!(・ω・) わたしはバス全然平気な人なんだけど コンセントないがために スカイを選ぶことも…… でも バスタ新宿のほうが まわり時間つぶすとこもあるし わかりやすいし こちら上野は 田舎者の青森県民にとっては 乗り場が 探しにくくて困ります
上は高速道路ーーー歩いて行くと 突然左側に屋根付きバス停が目に入った。
初めての方でも分かりやすい所です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'