Nagoya, Japan
Minato Ward, Iriba, 1 Chome−1303-1
$$$
+81523048028
N/A
初めて利用しました。 セリフサービスでコロナ禍の 今は、接触が少ないから感染対策としては良い事だと思う。券売機が松や二台松のや二台有ります!初めてだと分かりずらいかな?入口付近の段差に気をつけてと一言声掛けてくれてありがとうございます!
like
牛丼の松屋と豚カツのまつのやが一緒になった店舗です。 入り口に両店の券売機が各二個有ります。 提供時間は特に早くもなく遅くもなく…って感じです。 メニューのボリュームはそこそこあり、お腹いっぱいになりました! ドライブスルーもあります。 トイレはキレイなタンクレスのウォシュレットアリでした
松屋と松のやが併設されてます。ただし、メニューを絞っているので注意が必要。例えば、朝メニューであるソーセージエッグ定食は松のやの方が400円で松屋より20円安いのですが、メニュー落ちしてます。松屋の420円の方は有ります。 後は、ご飯は定食を頼むと松屋の利用だろうが松のやの利用だろうが、おかわり自由です。紅生姜とカラシは卓上には無く、別の場所に用意されてます。個人的に嬉しかった所は、松のやの人参ドレッシングが大好きなので、松屋で利用しても使えるのがよかったです。
セルフ方式なので、 商品はカウンターにて受け取る。 ですがこのカウンターは ご飯のおかわりをする方も同じ場所でおかわりをお願いし 受け取る場所も兼ねているようです。 カウンターでマスクを付けていない人が 大きな声で店員さんを呼び、おかわりを受け取っている様子を何度も見ています。 カウンターのトレイの上には 調理済みの料理が並んでいるのに… みんなマスクをしていれば良いのですが… なんかそれを見て以来、衛生面が心配になりました。 カウンター分けてほしいです。 料理は牛丼系はスムーズに出てきます 味も美味しいので、衛生面だけが気になります。
ここの店舗はトンカツの松のやが併設されていて、自分で出来上がった料理をカウンターまで取りに行く、松屋には珍しいスタイルのセルフサービスのお店です。出来て間もないお店でスタッフも不慣れなのか?店内、ドライブスルー共に結構待たされる事が多いので覚悟して訪れた方がいいかと思います。いつもの松屋の感覚でパッパっと食券買ってサッと食べて出るって訳には今のところ無理そうですし、ドライブスルーでも数回利用しましたが、毎回必ずタレやトッピングを忘れてられていました。 しかし近隣には数少ない貴重な松屋ですので、温かく成長を見守りたいと思います。
松屋、松のや合併店です。 メニューは両方からの抜粋ですが いいとこ取りのつもりなのか 定番がありません。 特に牛めしとカツ丼はないです。 松屋特有のプレミアム牛めしは あるのですが・・・。 また松のやの定食からの抜粋が メインな感じです。 正直、メニューからはまた行きたいとは なりにくい中途半端メニューです。 色々と割切りなら良いですが。
先日テイクアウトでトンテキ定食注文しました。出来てきた時にニンニク臭がすごかったです。家に帰ってトンテキをご飯の上に汁事のせて食べましたが、大失敗でした。タレがめちゃめちゃ醤油辛くとても食べられませんでした。あり得ないと思いました。二度目は無いです 。
牛丼の松屋ととんかつの松のやが同居してます。 入口にそれぞれの食券自販機があります。 席は共有なので、牛丼ととんかつを並べて食べることも可能です。 お店のスタッフさんはあまり慣れていないようでちょっとミスも多いようです。もうちょっと進化したら面白いお店になるかもね。
Deli
The best companies in the category 'Deli'